| バルカー 製品番号
 | 製品名 | 内容 | 用途 | 詳細 | 
      
  | 1110 | アルミ箔スパイラルパッキン | 黒鉛と潤滑油で処理したアルミニウムリボンを断面角形にしたスパイラルパッキンです。 | 水系、油系などのバルブ用軸シールで、通常No.VF-10T、No.VF-20などのアダプターパッキンとして使用できます。 |     | 
    
  | 6137 | 炭素繊維 編組パッキン
 | 炭素繊維糸をPTFEディスパージョンで処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョン・微粒黒鉛で仕上げたパッキンです。 | 強酸化性流体を除く、ほとんどの流体に使用でき、バルブ・ポンプ・機器などの幅広い用途に使用できます。 低摺動やガスシール性の向上、初期摩耗の低減を要求する場合は、下記の潤滑油処理品をご使用ください。
 No.6137-O(潤滑油処理品)
 No.6137-SO(シリコーンオイル処理品)
 |     | 
    
  | 6201 | 炭化繊維 編組パッキン
 | 炭化繊維糸をPTFEディスパージョンと潤滑油で処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョン、微粒黒鉛、潤滑油で仕上げたパッキンです。 | 水系・油系流体などのポンプ用軸シールに使用できます。 |     | 
    
  | 6234 | 炭化繊維 編組パッキン
 | 炭化繊維糸をPTFEディスパージョンで処理した後にPTFEフィルムで被覆し、断面角形に編組してPTFEディスパージョン、無機潤滑剤、潤滑油で仕上げたパッキンです。 | 水系・油系流体などのポンプ用軸シールに使用できます。 焼き付きにくく、扱いやすさが格段に向上します。
 PTFEフィルムが炭化繊維糸の摩耗粉発生を抑制します。
 |     | 
    
  | 6267 | 炭素繊維 編組パッキン
 | 炭素繊維糸を黒鉛で処理したのち断面角形に編組し、黒鉛で仕上げたパッキンです。 | アダプター専用のパッキンです。メインパッキンと組み合わせて使用してください。水系・油系流体、不燃性・可燃性・液化ガスなどのバルブ用軸シールに使用できます。 |     | 
    
  | 6345 | 炭素繊維 編組パッキン
 | ハイグレード炭素繊維糸を黒鉛で処理したのち断面角形に編組し、黒鉛で仕上げたパッキンです。 | ダンパ及び乾燥機ドア部用などのシールに使用できます。 炭素繊維糸と黒鉛で形成されているため、繊維強度が高く、弾力性・耐熱性に優れています。
 |     | 
    
  | 6399 | 炭素繊維 編組パッキン
 | 高強度炭素繊維糸をPTFEディスパージョンで処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョン、微粒黒鉛で仕上げたパッキンです。 | 繊維強度が高く、耐久性・弾力性に優れ、水系・油系流体、溶剤ベーパー類などの往復動機器やバルブ用軸シールに使用できます。 |     | 
    
  | 6399H | 炭素繊維 リングパッキン
 | No.6399を所定寸法に硬く成形したエンドレスリングパッキンです。 | 水系・油系流体、溶剤ベーパー類などの高圧往復動機器用軸シールに使用できます。 通常カーボンブッシュ、No.6399、No.8201などと組み合わせて使用してください。
 バルブ用軸シールのアダプターパッキンとしても使用できます。
 |     | 
    
  | 6399L | 炭素繊維 編組パッキン
 | No.6399を潤滑油で処理したパッキンです。 | ANSIクラス1500以下のコントロールバルブ用軸シールに使用できます。 コントロールバルブ用軸シールのアダプターパッキンとして使用できます。
 |     | 
    
  | 7202 | 黒鉛入りPTFE繊維 編組パッキン
 | PTFEに黒鉛とシリコーンオイルを加工により一体化した繊維を、断面角形に強固に編組したパッキンです。 | 弾力性、耐摩耗性を考慮した構造になっているため、大口径、高荷重の加わる個所などに使用できます。 熱伝導性と耐化学薬品性に優れるため、水系・油系・ケミカル系流体を取り扱う高周速の回転機器用軸シールに使用できます。
 |     | 
    
  | 7202W | 充填材入りPTFE繊維編組パッキン | 白色充填材とシリコーンオイルを含んだPTFE繊維糸を、断面角形に強固に編組したパッキンです。 | 熱伝導性と耐化学薬品性に優れるため、水系・油系・ケミカル流体を取り扱う高周速の回転機器用軸シールに使用できます。 100%PTFE製グランドパッキンより、高周速の回転機器用軸シールに使用できます。
 |     | 
    
  | 7203 | 黒鉛入りPTFE繊維・アラミド繊維 編組パッキン
 | PTFEに黒鉛とシリコーンオイルを加工により一体化した繊維糸とアラミド繊維糸をPTFEとシリコーンオイルで処理し、コーナー部がアラミド繊維糸となるように配し、断面角形に強固に編組したパッキンです。 | No.7202とほぼ同等の特性がありますが、さらに高圧力、高荷重の加わる回転機器・往復機器用軸シールに使用できます。 |     | 
    
  | 7232 | PTFE繊維 編組パッキン
 | PTFE繊維糸をPTFEディスパージョンで処理し、断面角形に編組したパッキンです。 | 100%PTFEですので、ほとんどの腐食性流体に侵されません。 腐食性流体を取扱う攪拌機などの回転機器用軸シールに使用できます。使用条件によりバルブ・往復動機器用軸シールとしても使用できます。
 |     | 
    
  | 7233 | PTFE繊維 編組パッキン
 | PTFE繊維糸をPTFEディスパージョンで処理し、断面角形に編組したパッキンです。 | 100%PTFEですので、ほとんどの腐食性流体に侵されません。 腐食性流体を取扱うバルブ用軸シールに使用できます。
 |     | 
    
  | 7262 | PTFE繊維 編組パッキン
 | PTFE繊維糸をPTFEディスパージョンとシリコーンオイルで処理し、断面角形に編組したパッキンです。 | ほとんどの流体に耐性がありますが、特に腐食性流体を取り扱う回転ポンプ用軸シールとして最適です。 柔軟で軸へのなじみがよく、シール性に優れています。
 耐化学薬品性に極めて優れており、腐食性流体を取り扱うポンプ用軸シールに使用できます。
 |     | 
    
  | 8132 | アラミド繊維・無機繊維編組パッキン | アラミド繊維と人造無機繊維の混紡糸を、PTFEディスパージョンで処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョンと潤滑油で柔軟に仕上げたパッキンです。 | 製紙市場などの黒色を嫌う回転ポンプ用軸シールに使用できます。使用条件により回転機器用軸シールとしても使用できます。 |     | 
    
  | 8133 | アラミド繊維・無機繊維編組パッキン | アラミド繊維と人造無機繊維の混紡糸を、PTFEディスパージョンと無機充填材で処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョンで仕上げたパッキンです。 | 水系・油系流体などの汎用バルブ用軸シールとして使用できます。 |     | 
    
  | 8133L | アラミド繊維・無機繊維編組パッキン | No.8133をシリコーンオイルで処理したパッキンです。 | No.8133LはNo.8133とほぼ同様の特性がありますが、特にガス系流体を取り扱う汎用バルブ用軸シールとして使用できます。 |     | 
    
  | 8137 | アラミド繊維・無機繊維編組パッキン | アラミド繊維と人造無機繊維の混紡糸をPTFEディスパージョンで処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョンで仕上げたパッキンです。 | 汎用バルブや攪拌機・プランジャーポンプの軸シールなど、多用途に使用できます。 低摺動やガスシール性の向上、初期摩耗の低減などを要求する場合は、下記の潤滑油処理品をご使用下さい。
 No.8137-O(潤滑油処理品)
 No.8137-SO(シリコーンオイル処理品)
 |     | 
    
  | 8201 | アラミド繊維編組パッキン | アラミド繊維糸をPTFEディスパージョンで処理したのち断面角形に編組し、シリコーンオイルで仕上げたパッキンです。 | 耐摩耗性に優れ、他に例を見ない優れた耐久性を有するメンテナンスフリーに一歩近づいたパッキンです。 スラリー液や高粘度流体の回転軸シールとして卓越した性能を発揮します。
 |     | 
    
  | 8201NL | アラミド繊維編組パッキン | アラミド繊維糸をPTFEディスパージョンで処理したのち、断面角形に編組したパッキンです。 | スラリー液や高粘度流体の低速回転軸シールとして卓越した性能を発揮します。 潤滑油を含んでいませんので、油による汚染を嫌う個所に使用できます。
 |     | 
    
  | 8301 | 有機繊維編組パッキン | ふっ素樹脂に次ぐ耐薬品性を有した有機繊維糸をPTFEディスパージョンと無機充填剤で処理したのち断面角形に編組し、PTFEディスパージョンと無機充填剤と潤滑油で仕上げたパッキンです。 | 水系、油系、強酸(酸化性酸、酸化剤を除く)、強アルカリ液体などポンプ用軸シールに使用できます。汚染をきらうミキサーや攪拌機などの回転機器用軸シールに使用できます。 |     | 
    
  | N340M-F | 無機繊維 編組パッキン
 | 金属細線で補強した生体溶解性セラミック繊維糸を断面角形に編組し、無機充填剤による特殊処理を行ったパッキンです。 | ボイラ・タービンの排熱ダクトの継手部分、マンホールなど、固定部のシールに使用できます。 |     | 
    
  | VF-10T | 膨張黒鉛 リングパッキン
 | 膨張黒鉛のテープを所定寸法の金型を用いて成形したリングパッキンです。小口径タイプ(VF-10C)、取り出し容易タイプ(VF-10TW)、潤滑処理タイプ(VF-10TSO)などがあります。 | 水系、油系、溶剤系、腐食性、ガス系(酸素、酸化剤、強酸化性酸を除く)などのバルブ用軸シールとして使用できます。通常No.VFC-25、No.6399Lなどのアダプターパッキンと組み合わせて使用します。 |     | 
    
  | VF-20 | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | 金属細線で補強した膨張黒鉛糸を、断面角形に編組したパッキンです。 | 水系、油系、溶剤系、腐食性、ガス系(酸素、酸化剤、強酸化性酸を除く)などのバルブ用軸シールとして使用できます。通常No.VFC-25、No.6399Lなどのアダプターパッキンと組み合わせて使用します。 |     | 
    
  | VF-20L | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | No.VF-20をシリコーンオイルで処理したパッキンです。 | No.VF-20とほぼ同様の特性がありますが、特にガス系流体やコントロールバルブ用軸シールに使用できます。通常No.VFC-25、No.6399Lなどのアダプターパッキンと組み合わせて使用します。 |     | 
    
  | VF-20LF | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | No.VF-20の表面に独自の処理をしたパッキンです。 | No.VF-20とほぼ同様の特性がありますが、潤滑油をほとんど使用していないため、高温時の熱減量が少なく、長時間に渡って安定した低摺動特性を示します。通常No.VFC-25、No.6399Lなどのアダプターパッキンと組み合わせて使用します。 |     | 
    
  | VF-22 | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | 膨張黒鉛糸を断面角形に編組したパッキンです。 | 耐熱性、耐薬品性、耐放射線性に優れています。回転・往復動機器や高圧用途には、No.6345、No.1110などのアダプターパッキンと組み合わせて使用します。 |     | 
    
  | VFC-25 | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | 膨張黒鉛・炭素繊維・金属細線を一本化させた糸を断面角形に編組したのち、表面に独自の処理をしたパッキンです。 | バルブ用軸シールとして、No.VF-10T、No.VF-20などのメインパッキンと組み合わせて使用します。(アダプターパッキン専用) |     | 
    
  | VFT-22 | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | 膨張黒鉛糸をPTFEフィルムで被覆し、断面角形に編組し、それぞれの材料の利点を生かしたパッキンです。 | 表面をPTFEで被覆しているため、軸抵抗が小さくなり、バルブ用軸シールとして使用できます。 |     | 
    
  | VFX-15 | 膨張黒鉛 編組パッキン
 | No.VFX-15は膨張黒鉛ヤーンを金線補強し、断面角形に編組した後、潤滑油で仕上げたコイルパッキンです。 膨張黒鉛糸を金属細線で補強することにより、耐圧性を向上させ、高温高圧条件下においても単独での使用を可能にしたパッキンです。
 | 耐熱性・耐薬品性に優れた膨張黒鉛を主材としており、バルブ用軸シールとして、広汎な使用条件に対して単独で使用できます。 |     |